SSブログ

 記事の中でリンク掲載しております≪共有動画≫が、[がく~(落胆した顔)]表示されないケース[もうやだ~(悲しい顔)]が多発しています。 詳細は12/05の記事にて報告させて頂いています。
komainu.gif『Twitterお気に入り』は、トップ画面(ブログトップ)のみの表示です。

予算委員会・・・って [行政不満・政治不信]

 国会...、この場合は、本会議と言うのが正しいと思うのであるが、
 このところTV中継されているのは、『予算委員会』という、来年度予算に対する内閣と議員(各党予算委員)による、予算に基づく話し合いの場である。

 野党の『特別国会を開け!』という請求に対し、与党(自・公連立政権与党)、取分け自民党総理総裁の安倍さんの、国会開催拒否が続く中の、予算委員会中継である。

 やれ「慶弔の香典や供花代が・・・」どうの?とか、「TPPの進捗状況の報告が為されていない・・・」とか、

 本質的(?)、いや質疑を締めくくる最後の文句は、
 「あの時の発言は...、」、
 「それは、意味合いが違う...」とか、

 子供の喧嘩のように、「言った!」、「言わない!」に終始している。 

 細かい点に於いては、私個人の体調や、仕事内容によって理解の域を超えたものがあるにせよ、
 「言った!」、「言わない!」...。

 果ては、「(国民に)謝れ!」、「謝るとか、謝らない...とかでは無く...(本音は、謝りたくない!)」なのである。

 仮に、「ごめんなさい<(_ _)>、私が間違っていました。改めます!」と言ったところで、
 「こんな大臣(議員)に、このまま任せておいても良いのか?。罷免すべきでは無いのか?」
 「いっそ、この際、総理も辞職して、総選挙すれば良いのではないか?」
 ・・という、野党の大突っ込みが有るに違いない・・・のである。

 選挙は、金が掛かる。
 公職選挙法に則った形であっても、数十億から数兆円動くという学者も居るくらい...である。

 今、そこまで日本の景気は戻ったのだろうか?

 その昔、誰かが言ってた、「政治家は、選挙屋だ。選挙だけが生き甲斐なんだ。」という言葉。
 その真意は不明だが、まるでアイドルグループの、“それ”と同じで、
 『人気有る者が、勝者』だとしたら、正しく“そのまんま”ではないだろうか?

 わたしは思う・・・、
 アメリカの次期大統領が誰であろうと、『日本式選挙』には大きな影響はない!・・・と。

 その証拠に、あのオバマ氏さえも、“閉店準備”を始めている。

話は変わるが...。

 わが娘の中で、保育士になって5年目の者が居る。
 彼女は、何の(退職金)説明も無しに、毎年『(雇用)契約職員』か?『正職員』か? を尋ねられている。
いや、尋ねられていたのである。

 わたしも家内も、「どこが違うの?」と訊いても、娘自身「わからん!?」と答えるだけであった。

 それが先日、「今のままでは、退職金が出ないらしい。」と言ってきたのである。
 5年も経って、今更・・・かよ!!(である。) 

 思わず、「だから、保育士の成り手が無い。 志が有っても、辞めてしまうんや!」と、

 これは、ここ“大阪(茨木市)”だけの問題では無さそうである。
 公設、私設を問わず、どうやら『(保育)乳幼児福祉施設』に於いて、労働者組合が2つ存在する・・・それも、有るようで無い状態が、こういう“賃金体系(システム)”を続ける原因のようである。

 こういう、“賃金体系”・“雇用システム”が普通であるのに、中央政治家はもちろんの事、地元の市会議員・市長すら知らない世界・・・なのである。

 うちの娘の、退職金発生までの3年間を差し引く2年間の『退職金』は、誰も保証してくれないし、もちろん国や厚生労働省、地方自治体も補ってはくれない訳で...。

 また、もう一人の『東京娘』になった末っ子にあっては、すでに『店長』で有るにもかかわらず『契約社員』のままである。

 末っ子の場合は、『正』と『契約』では、退職金はもちろんの事、『ボーナス』すら、或いはボーナスに代わる『金一封』すら、この2年間貰って居ないのである。 

 原宿店を閉めてから、2~3ヶ月後には(新)渋谷店の店長に収まって4ヵ月が過ぎる、年末になっても『ボーナス』は貰えない。 (もちろん、『金一封』の数千円すら、貰える見込みは無い。)

 「これが、東京?。これが、アパレル?。これが、物販店員の悲劇?。」と、思うのみである。

 聞くところによると、今年から希望者に限り、エリアマネージャーの審査結果によっては、正社員登用のシステムが出来たらしい。

 しかし、彼女が働き出したころから、
『店長候補者・正社員登用希望者の同時募集!』と有る。

 なのに、なぜ?2年間も放置して、『金一封』も出さなかったのか?

 最高裁判決で、「賞与(ボーナス)や退職金は、“給与・所得”の一部である。」というのが有ったのは、記憶に新しいところである。

 ならば、どうして?
 わたしの娘は、2人・・・、いや長女も“派遣契約雇用者”なので3人共、この『所得の一部』には“縁”が無い。
 だから、わたしの財布にも小遣い銭の“円”が無い...のである。

 彼女達は、家内が悪性の腫瘍を患ってから、治療費の足しには程遠いが、幾らかの“仕送り小遣い”をくれている。
 わが子ながら、長男を含め4人共に『いい子達』なのである。

 ・・・わたしが、甲斐性が無いばかりに...。
 と、思うのはやめにした。(笑)

 彼・彼女達は、わたしがサラリーマンの時に生まれた子である。
 まさか、わたしがリストラ解雇されると、微塵も思っていなかった頃の子である。

 ・・からして、今は、わが連れ合いが腫瘍を患った故...。
 これを世間では、「不幸中の幸い」と言うのであるなら、
 「そのとおり!」だと思う次第である。 


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。