SSブログ

 記事の中でリンク掲載しております≪共有動画≫が、[がく~(落胆した顔)]表示されないケース[もうやだ~(悲しい顔)]が多発しています。 詳細は12/05の記事にて報告させて頂いています。
komainu.gif『Twitterお気に入り』は、トップ画面(ブログトップ)のみの表示です。

携帯会社(キャリア)が、光回線の販売を開始する..という『噂』 [弱電玩具]

 トピックスと言えるか、あまり自信は無いが...、

 (早ければ)来春、携帯会社が『光(固定)電話回線』の販売を開始する・・らしい。

 既に、auはKDDIグループの強みを生かし、『お得ちゃん』とかいうパック(値引き)販売というか..、キャンペーンを展開している。

 もう一つ、NTTから完全に分離独立している『eo光』と『KDDI』の、光ファイバー提携も加わって、auは『回線販売』に片足を突っ込んだ状態である。

 しかし、固定回線との値引きを、堂々とやっているキャリアは、今の所無い。 と、いうのが現状である。

 政府・総務省の打ち出した『SIMフリー』の方針を引き受ける代わりに、固定回線の『光』を自由化する..という、ギブ・アンド・テイク的な施策。

 何処か、納得できると思う。

 SIMフリーは、携帯会社にとって、相当な『痛手』。それを補うのは、固定回線収入(所謂『(固定)電話料金収入』)を、携帯会社に落とせば、企業の業績は上がる。

 NTTは、既に全国に展開した『光ファイバー』を、携帯会社や他の通信会社に『貸出し』するだけ。それと、引き込みの工事管理だけ。

 中間の『ユーザーへの回線営業』は、従来の『NTTテレポケット(代理店)』任せにしていた。

 その『NTTテレポケット』の営業展開も、限界が見えて来た・・と言われ始めている。(事実、回線営業会社は、すごい勢いで消えている)

 そこで、目を付けたのが『携帯電話会社』との提携。

 しかし、『提携』だけでは、『独禁法』に引っかかる(可能性が大きい)。

 ・・ならば、『携帯会社』が『回線営業』を担えば、自社の商品パック、或いはキャンペーンで、顧客の囲い込みが出来る!・・・という寸法である。

 ところが、どうだ! わたしとした事が、...。

 ほんの数日前(この情報が入る前)に、NTT光の『すっと・ずっと割』とかいう、一年に月額100円程度安くなるプランに申し込んでしまった。

 これでは、固定回線をdocomoが販売開始しても、同じNTTグループで有りながら、携帯電話もひかり電話も、パック特約(値引き)に組み替えられない・・・ようにしてしまった。

 この情報が、もう少し早ければ...『月額100円』程度の“得”に目がくらまなかっただろうに、、、。

 どおりで、この『ずっとずっと割』が展開したのが、1~2か月前。その前は、『すっと割』という、あまり得にならないプランしか無かったはすだ!

 気が付くのが遅かった。

 今、キャリア3社は、顧客の囲い込みより、顧客単価を上げる方向に触手を伸ばしている。

 パケットの月当たりの限度(速度補償限度)を、2Gを最低にしていたものを、5G標準にしたり..。

 2Gなら、月内に追加出来ないプランを、5G以上なら追加自由にしたり...。

 とにかく、パケットの(速度補償)上限を、「上げろ」と言わんばかりのプラン構成である。

 「しゃべりっち」や「しゃべり放題」という、音声電話『かけ放題』も、どこかで『制限』を設けて、『制限なし』という上級プランを勧める=顧客単価を上げる事に、必死である。

 そこへ持って来て、『固定電話収入』を(馬の前のニンジンのように)ぶら下げられると、『SIMフリー』という”障害”など、「何のその・・」なのである。

 こう言った面でも、この『携帯会社の“光回線”販売』の噂は、かなりの“信憑性”が有る。

 さて、皆さんは、『携帯会社』が売り出す『光電話』を、契約しますか?契約しませんか?

 今の所、どんなメリット(金額的な得)が有るのか?。まだ分からないのだが...。

 もし、これが本当に『美味しい話』なら、一度乗ってみても良いかも..。

 ・・が、忘れていけないのは、徳島の山間部であった『IP電話不通事件』。

 ひかり電話も、接続器(ターミナル)で音声信号(アナログ信号)を光信号に変換する為に、電力が必要な事。

 ・・これを、忘れてはいけない訳で..。

 都市部であろうと、山間部であろうと、電気が無ければ『光通信網』は、シャットダウンしてしまう。

 これが、旧メタル回線なら、通信回線からの電気信号のみで、通話は出来る..という事実。

 わたしは、これが「安定してきた!」と、代理店営業が言うから...光に変えたのであるが・・。

 やはり、実際には『不通』になる事件が起きた訳で・・・。

 本当に、最新技術の危険度は、現実味が無いとも思う。

 進歩とうまく付き合わないと、最終的には『情報化社会』から孤立してしまう..という、逆説的教訓を孕みながら、

 通信事業は、新たな時代・局面を迎えようとしているのである。


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。